Nasu Animal Kingdom Official Blog オフィシャル・ブログ |
王国タウン | 2020/10/30 |
ホッキョクオオカミをご紹介

Nasu Animal Kingdom Official Blog オフィシャル・ブログ |
王国タウン | 2020/10/30 |
みなさんこんにちは
今回はホッキョクオオカミについて紹介します
今年の春に公開予定として告知をして
きましたが、新型コロナウイルス感染拡大の
影響により搬入が遅れ
この夏ようやくドイツの動物園から
那須どうぶつ王国へやってきました。
※姉・弟か、兄・妹かがわかりませんので
「きょうだい」としております。
(手前の左側:♂、奥の右側:♀)
ホッキョクオオカミたちは、とても神経質で
人の存在や飼育環境に慣れるまで、かなりの
時間がかかりました。
2020年9月10日公開初日には、たくさんの
お客様に驚いたのかこんな顔
1か月が経過し、環境にも慣れ
こんな姿も見せてくれるようになりました
伸びて大あくび
いろいろな姿を見せてくれるようになりました
ここで、ホッキョクオオカミがどんな
動物なのか少し説明します!
ホッキョクオオカミはグリーンランドや
カナダ北部に生息しており
オオカミの中では最も北に住んでいます。
雪景色に溶け込めるよう、真っ白な毛で
また、他のオオカミに比べて体高が高く
オオカミといえば!
「遠吠え」ですよね(^^)
遠吠えにはいろいろな役割があり
・なわばりを主張するため
・狩りの合図 などがあります。
早朝に遠吠えをしているのは聞こえる
のですが、その姿を見る事ができていません
でした。
遠吠えしている姿を見るには、時間がかかる
かなと思っていた所!
先輩が遠吠えをしているオオカミの姿を
撮影してくれました!
是非聞いてみてください↓
ホッキョクオオカミは北アメリカゾーンの
オオカミの丘にて、展示場を駆け回ったり
ジャンプしたり、オオカミ本来の姿を
間近で見ることが出来ます。
是非かっこいいオオカミに会いに
来てください(^^)