Nasu Animal Kingdom Official Blog オフィシャル・ブログ |
王国タウン | 2018/08/17 |
熱帯の森の魚たち

Nasu Animal Kingdom Official Blog オフィシャル・ブログ |
王国タウン | 2018/08/17 |
暑い日が続いていますがみなさん体調は大丈夫ですか?
さあ!今回はそんな暑い日に涼しく感じてもらえるように、熱帯の森で水中を優雅に泳ぐ魚たちについて紹介します
熱帯の森には3種類の魚がいます。
まずはこちら!
「ピラニア・ナッテリー」という南米、アマゾン川流域に生息している淡水魚です。
ピラニアと聞くと凶暴で怖いイメージがありますよね?
ですがピラニアの性格は臆病。
なので群れで生活をしており、熱帯の森のピラニアたちも7匹一緒に泳いでいる姿を見ることが出来ます(^^)
熱帯の森の中央の池をたくさん泳いでいる魚、皆さん何だかわかりますか?
この魚は「グッピー」という魚です。
聞いたことある!という方も多いと思います。
観賞魚としても人気の高い赤、青、黄、水色などカラフルな淡水魚です。
実はこのカラフルな色をしているのはオスだけで、メスはメダカによく似た地味な色をしています。
それがこちら!
ヒレナガニシキゴイというコイの仲間です。
その名の通りヒレが長く泳いでいる姿はとってもきれいです。
ヒレナガニシキゴイは全部で6匹いますが隠れていることもあるので
全員見つけられるか挑戦してみてください\(^o^)/
グッピーとコイは上から見てもきれいですが、池の横にのぞき窓があるので横からも見ることができます!
上からと横から2つの方向から見てみてください♪
熱帯の森の池では魚だけではなくクビワコガモという小さなカモたちも泳いでおり
なんと!
つい先日ヒナが孵化しました
まだフワフワでお母さんと一緒に泳いでいる姿はお風呂に浮かんでいるアヒルのおもちゃみたいでとってもかわいいです(*´▽`*)
クビワコガモの成長は早く1か月ちょっとでほぼ大人のサイズまで成長します。
なのでこのかわいい姿を見ることができるのは今がチャンス!
ぜひみなさん会いに来てください
夏休みも残りわずか!みなさん暑さに気を付けてお過ごしください(*'▽')