トピックス

スナネコの赤ちゃんが生まれました

2022年2月21日

スナネコに関するお知らせ

 

スナネコの赤ちゃんが2022年2月2日に3頭うまれました。

現在、母親(愛称:ジャミール)が子育てをしております。

当面はバックヤードで飼育し、個体の状況をみて3月下旬頃に、一般公開を予定しています。

 誕生したスナネコについて

生年月日:2022年2月2日生(雄2頭 雌1頭) 計3頭

 母親(愛称:ジャミール)×父(愛称:シャリフ)

現在赤ちゃんは、バックヤードにて母親と共にすごしていますので、ジャミールの展示をお休みしています。

順調に成育すれば3月下旬頃「保全の森」にて母親と共に一般公開を予定しています。

冬だけのお楽しみアトラクション

冬季は王国タウンだけオープンしていますが、冬ならではの楽しみがギュッと凝縮しています。
熱帯の森やウェットランド、アジアの森では屋内で間近に動物たちをご覧いただけます。
屋外エリアのペンギンやアザラシなどのエサやり体験やカピバラが温泉に入る様子を見ることができる「カピバラ露天風呂」は見逃せません!

「アジアの森」の
詳細はこちら!

冬と言えば温泉!カピバラが温泉に入る様子をご覧いただけます。
まったりとした、表情がたまりません!

カピバラの森で
温泉に入るカピバラを見よう!

冬もまだまだ! 那須どうぶつ王国の楽しみ方

小さなお子様からお父さんお母さんまで安心してどうぶつに触れられたり、エサやり体験が出来るのも那須どうぶつ王国の大きな魅力。
どうぶつたちから得る体験や温もりを通して、どうぶつや、自然についても知る事ができ、親子の会話も広がります。

大きさや、人懐っこさにびっくり
「カピバラの森」
驚く ほど近くで見られる!ウェットランド

二人でどうぶつたちと触れ合いながら、お互いの優しい一面をもっともっと感じることができるのも那須どうぶつ王国ならでは。 
ワンちゃん好きな彼女なら、大きなワンちゃんたちと一 緒に記念撮影もオススメです。
那須どうぶつ王国内にある「恋人の聖地」の絶景をバッ クに記念撮影できるなどフォトスポットもたくさんあります。

展望抜群のレストラン
「ヤマネコテラス」はこちら
眺めの雄大
「恋人の聖地」はこちら

冬期はワンちゃんを連れての入場はできません。3月中旬以降にお越しください。