Nasu Animal Kingdom Official Blog
オフィシャル・ブログ
王国タウン 2018/01/15 Nasu Animal Kingdom Official Blog オフィシャル・ブログ

マヌルネコ ボルポリの最近

遅ればせながら...

皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

マヌルネコ3.jpg


昨年から何度か、「マヌルネコのブログを書いて欲しい」という

リクエストを頂きましたので今日は久しぶりに書かせて頂きます。

お気持ちを届けて下さった方、ありがとうございます。

まずは、最近撮ったボルとポリーの写真を一挙公開!

マヌルネコ4.jpg

私を見つけるといつもこの表情のポリー。笑


マヌルネコ5.jpg

上が気になる?ボルくん


マヌルネコ6.jpg

喋り過ぎてガラスが曇ったポリー


マヌルネコ7.jpg

ボルのう〇こに怒るポリー。笑


マヌルネコ8.jpg

朝はまず、伸びから始まるボル


マヌルネコ1.jpg

可愛さ反則級!ボルゥ~~~!


マヌルネコ9.jpg

可愛さ反則級!ポリィ~~~!


マヌルネコ10.jpg

チラッとボルくん


さて、ここからは最近の2頭の様子をどうぞ!

マヌルネコ11.jpg

何やら話し合い中


マヌルネコ12.jpg

ポリーに見とれるボルと私


マヌルネコ13.jpg

あ!ポリーが砂浴びしてる!


マヌルネコ14.jpg

一緒にゴロゴロ

ぶつかり稽古しているみたいだね、と言われていました。笑


マヌルネコ15.jpg

珍しくポリーがボルにスリスリ。ボルくんビックリ!


...............誰か、そろそろストップと言ってください!

可愛すぎて止まりません。

これでも厳選しました。お許し下さいm(__)m

さて、こんなに愛らしいマヌルネコ。

準絶滅危惧種に指定されている希少な動物です。

そして、実はそろそろ繁殖期に入ります。

こんなに可愛いボルとポリーの子供...想像しただけで興奮してしまいます(*´ω`)


 

ですが!

 

野生のマヌルネコは、病原菌が極めて少ない高所で寒い所に暮らしているため

飼育下での免疫力がとても低いと言われています。

特に子供の死亡率が高く、飼育・繁殖は難しい。

また、「出産」となると、母体にかかる負担は相当大きいものだと思います。


マヌルネコに限らず、動物たちは命をかけて出産・子育てを行います。

繁殖・出産はとても楽しみではありますが

まずは2頭が健康な状態で繁殖を行えるよう

日々の飼育管理をしっかりと行っていきます。

マヌルネコ16.jpg


皆様どうか、今後の2頭をあたたかく見守っていて下さい。

そしていつも応援ありがとうございます。

 

飼育員 福本