Bird Performance

バードパフォーマンス

王国ファームスカイスタジアムにて開催。
タカ、ミミズク、インコなどの鳥たちが登場し、頭上スレスレのフライトを見せます。
鳥本来の、「飛ぶ」という行動を間近でご覧ください。

パフォーマンススケジュール


ハリスホーク

頭脳明瞭
群れで狩りをする賢者

非常に賢明で、社会性を有しており,群れで狩りをすることで知られています。その多岐にわたる狩猟能力をいかし、王国ではいろいろなハンティングスタイルをご覧いただけます。お客様も参加出来ます。

頭上スレスレを飛行

タカをキャッチできるかも?

鳥たちの体の仕組みを間近で見られます

イラニアンワシミミズク

強力な「夜の猛禽」

ミミズク・フクロウの仲間は羽音を立てずに飛びます。
静かなフライトやフクロウが得意とする低空飛行をご覧ください。

静かな低空飛行を披露

どこから飛んでくるのか?音もなく忍び寄ります

日中でもちゃんと飛べますよ

ダルマワシ

空の軽業師

他のワシと比較すると尾羽が短いため、体を大きく揺らしながら飛行します。
その姿から、「空の軽業師」と言う異名を持ちます。

赤い顔とずんぐりした体形が特徴

羽の内側が白いので青空にも映えます

大きな体を揺らしながら風を掴む

ヨウム

可愛らしいおしゃべりを披露

フライトだけでなく、頭の良さも披露します。
ヨウムの「オリビア」がものまねや、おしゃべりを披露。

マイクパフォーマンスが得意です

一生懸命飛ぶ様子も見られます

ハクトウワシ

空の王者

羽を広げると2mを越える大きさ。
舞い降りる姿は圧巻です。

会場へ飛来する様子は圧巻

間近でハクトウワシの大きさを感じられます

コンゴウインコ

色鮮やかな森の賢者

猛禽類を中心に紹介するバードパフォーマンスですが、大型のインコ「コンゴウインコ」も登場します。
色鮮やかな体と、旋回飛行などを披露。

お客様の近くも飛びます

タンデム飛行も楽しそう

青空の中、旋回飛行

ハヤブサ

高速飛行

世界最速の鳥。高速で獲物を追う狩りの姿を披露します。

近くを通過する際には風を切り裂く音が聞こえます

羽をたたんで滑空

疑似餌をキャッチ「バシッ」と音が聞こえます

疑似餌を掴んでハンティング成功です

那須の大自然、そして大空を舞台に繰り広げられ、タカ、フクロウ、ミミズクなどの猛禽類、その他の鳥たちが登場し、フライトや様々なパフォーマンスを行います。鳥本来の美しい姿、翼を広げ、風を使い、那須岳を背景に飛び回る迫力満点のフライトショーです。

ファームイベント広場  ショースケジュール

ゾウゲンワシ

迫力のフライト

大型の猛禽「ゾウゲンワシ」
翼長2m程もあるとても大きな猛禽です。力づよいフライトが印象的です。

ワシミミズク

強力な「夜の猛禽」

ミミズク・フクロウの仲間は羽音を立てずに飛びます。
静かなフライトやフクロウが得意とする低空飛行をご覧ください。

ダルマワシ

ずんぐりした体形を持つ猛禽

頭と目が大きく他のワシより
寸胴で赤ら顔なのでダルマという名前が付けられました。尾羽は極端に短く、翼は幅広で長い。長距離の低空飛行が得意で一日300Kmも飛行します。
頭上スレスレの飛行にも注目!

ハリスホーク

頭脳明瞭
群れで狩りをする賢者

非常に賢明で、社会性を有しており,群れで狩りををすることで知られています。その多岐にわたる狩猟能力をいかし、王国ではいろいろなハンティングスタイルをご覧いただけます。お客様も参加出来ます。

ハクトウワシ

超大型の猛禽
アメリカの国鳥

アメリカの国鳥「ハクトウワシ」が登場します。翼を広げると2mを上回る大型の猛禽です。豪快なフライトを披露いたします。現在幼鳥のため全身が褐色の斑点で覆われていますが、成長と共に頭部の白くなります。

ヒメコンドル

空のお掃除屋さん

ふわりと風にのり上空を旋回しながらエサを探すとても嗅覚に優れたヒメコンドル。
特徴的な飛び方と、鼻の構造に注目。

コンゴウインコ

色鮮やかな森の賢者

猛禽類を中心に紹介するバードショーですが、大型のインコ「コンゴウインコ」も登場します。
色鮮やかな体と、旋回飛行などを披露。